枚方市長尾の歯科・歯医者・歯科医院なら

〒573-0103 大阪府枚方市長尾荒阪1丁目2886-2
JR学研都市線「長尾駅」より徒歩8分
長尾家具町、北山、からも来院されています。

診療時間
9:00~13:00
14:00~18:00

休診日:木曜・日曜・祝日
※祝日がある週の木曜は診療しております。

院長ブログ

歯と糖尿病の関係について

皆さんこんにちは!北河内地区にある長尾駅近くで開業しましたピノデンタルオフィス枚方長尾 院長の日野です。

皆さん、歯と糖尿病は密接な関係があることをご存知でしたか?

 

糖尿病は、高血糖(血中の糖の濃度が高い状態)を特徴とする慢性的な代謝疾患です。口腔内には数多くの細菌が存在し、それらの細菌は歯垢や歯石といったフィルムの形成に関与します。口腔内の細菌は、主に糖質(糖分)を代謝し、酸を生成します。この酸によって歯のエナメル質が侵食され、むし歯が発生する可能性があります。

 

歯周病もまた、口腔内の細菌による感染症です。歯垢が歯茎にたまり、細菌が増殖することで歯茎の炎症が引き起こされます。糖尿病の場合、高血糖状態は細菌の増殖を促進し、さらなる炎症を引き起こす可能性があります。さらに、糖尿病による免疫機能の低下は、口内の感染症に対する抵抗力を減少させます。

 

このように、糖尿病と口腔内の状態は相互に関連しています。歯周病やむし歯が進行すると、口内の炎症が増加し、糖尿病患者の血糖値のコントロールが困難になる場合があります。一方、糖尿病の高血糖状態は、口内の細菌のバランスを崩し、歯周病やむし歯の進行を促進する可能性があります。この悪循環は、歯と糖尿病の相互の悪化をもたらすことがあります。

 

さらに重要な点は、口腔内の炎症や感染が全身に影響を及ぼす可能性があることです。歯周病の進行や口内感染症は、口腔から炎症物質や細菌が血液を介して全身に広がる可能性があります。この状態は、糖尿病の合併症のリスクを増加させると考えられています。具体的には、心血管疾患や腎臓疾患など、糖尿病患者にとって深刻な合併症の発症リスクが増大する可能性があります。

 

したがって、糖尿病を抱える人々は、口腔の健康状態に対して特に注意を払う必要があります。日常的な口腔衛生の習慣を実践し、定期的な歯科検診を受けることが重要です。また、血糖値の管理や適切な食事制限も糖尿病と口腔の健康を維持するために重要です。

検診・歯石取り・歯のクリーニング・フッ素塗布などもご予約いただけます。3か月先のご予約もお気軽にどうぞ。

072-845-6879

診療時間

 
午前
午後

午前:9:00~13:00
午後:14:00~18:00

※祝日がある週の木曜は診療しております。
休診日:木曜・日曜・祝日

072-845-6879

〒573-0103
大阪府枚方市長尾荒阪1丁目2886-2
JR学研都市線「長尾駅」より徒歩8分

ピノデンタルオフィス枚方長尾では一緒に働いてくださる仲間を募集中です!